先日現車でご来店の上、価格をご確認のお客様です。
「このクルマのタイヤは、1本おいくらですか?」
価格をお伝えして、別車の作業に戻っておりました。
数分後、パタパタしている最中に気付きました。
申し訳なさそうに立っておられます。
どうやら、お待たせしてしまっていた様子 ! 。
しまった !!! 。
お伺いしますと、
「『3本交換』は、お願いできますか?」
もちろんです。
「価格は、3本交換ですと、3倍 ですか?」
その通りです。
ちゃんと見とけよ !、気付けよ !!、という話です。
お待たせしてしまいまして、
大変申し訳ない事でございました。
「モノは、すぐにあるんですか?
改めて、参ります。」
大変、失礼致しました。
是非、お待ちしております。
数日後、
改めてのご来店で、ご注文です。
「社長の命により4件回った中で、1番安かった。」
由です。
有難うございます。
同時に、
ヒヤヒヤします。

タイヤは、ダンロップ エナセーブ VAN 01 です。
サイズは、145R12 6PR です。
"4"ナンバーの アクティ や ホビオ は 8PR ですが、
"5"ナンバーの バモス は、6PR です。

「1本は、ちょっと前に交換した」そうで、
今回は、残り3本の交換です。
右前に付いていた「1本」は、左後に付け替えます。
距離を走り込んでおられる割には、非常に綺麗なおクルマでした。
お仕事クルマの筈なのに、日頃の丁寧なお手入れが窺われます。
きっと、お仕事も丁寧にされるのでしょう。
S企画様、今回のご用命に有難く感謝です。
またのお越しを、是非にお待ち致しております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆